気まぐれWA・KA・BAの株修行

資金を倍に増やすことを目指しゼロから独学で株取引を初めて二年目の主婦、不定期で取引の顛末や気になる銘柄などを載せています。今のところ一歩進んで二歩下がるような状態(;;)

予想外の乱高下に困惑中、中間決算ラッシュが終わって

今日のストップ高
なんと【日本アクア】
ずっとチェックしていたのに決算後の動きが予想が付かないので買い控えていたのに決算後の週明け、寄りからストップ高
そんなのないわぁ・・


ここは、たぶん受注も売上も良さそうだし、前のマイナスだったときの要素は改善されたからより良い状況だと思ってはいたけど
ストップ高と聞くと残念でならない
同じく期待していた豆蔵を買って直後のストップ安にも大変残念だった

(すごく悔しいけど、次回のためによく研究しようTT)

今、日経平均がかなり高いところにあってVIX指数が怪しくなってきている中
昨年からの突然な下げの嵐が頭から離れないのでついつい消極的になりがち

今回は保有株で好決算なのに急降下したり、高値圏に入った株を処分したらまだまだ上がったり
決算が良くなかったので、即処分したら反発して上昇したり

なんだかしっくりこない気持ち悪さ!
自分の判断力の未熟さで株価の変化についていけないのかと思ったら、株番組(TV、ラジオ)も、その乱高下を説明するのが大変だと言っていた

プロでも分からないなら素人の私が困惑するのも間違いではなかいようだ


最近、塩漬け株が増えて余裕がないので、冒険して株を買うのが出来なくなった

やたらに手を出さなくなったのは良い部分が多いけど
日本アクアのようにかなり上昇する自信があったのに挑戦する前にストップ高で、(前ならそのあとの上昇を頼みにしてトライしたけど)痛い目に合いすぎて急騰は急落必須だと思うようになっているので買えない

買えない時に限ってまだまだぐんぐん上がっていくのだが・・

私の株のバイブル(まだ活用しきれていないw)

まずは図書館でいくつか借りてから本屋に行って、分かりやすそうなものを少しずつ買いました

私が買った株関係の本をいくつか紹介します

株の初心者が読んでも割と易しく書いてあって読みやすい本だと思います

 

以下に述べる感想や評価は私見で誰にでも当てはまる訳では無いことは予めおことわりしておきます

(念のため言っておくとこの本を薦めても私には何にもメリットは有りません)

f:id:tonyamin-pr:20191106113331j:plain

まずは株って何じゃろ?っていう全く分からない株知識ゼロの人にオススメの本

★【マンガでわかる 最強の株入門】

私は数冊目に買ってしまったので易しすぎる所も多かったですが、ほりえもんさんが言うように「必要なことはこの本にすべて載っている」、、まあ、最低限は確かに

まずは繰り返し基礎を頭に叩き込むべきなので頭が疲れた時、気分転換に短時間のドリル勉強に良いと思います

 

少し株の取引に慣れてきて結果はイマイチという時の処方箋のような本

★【株の鬼100則】

一番最後に買ったのでもっと早く買えば良かったよー!!って思った本

ド素人が必ずやらかすあるある( 資産が減っていく不手際)をしないようにありがたいアドバイスを本一冊の代金でしていただける貴重な本です

 

★【日本株 独学で60万円を7年で3億円にした実践投資法】

これは読んだらすぐに勝ち組決定!ではないですが、考え方や実際にやってみる際のヒントは散りばめられています何しろタイトルが勇気づけられますね

 

保有していた株で決算のあと思わぬ株価の乱高下に振り回された私は決算書の読み方の本を探しました

好決算で急落急騰、無反応

決算が悪くても急騰、無反応、素直に急落

数日後、あれれ?と言うように時間差での反応

これは何なの!?ってほんと悩ましい

 

 

★【決算書の暗号を解け!】

勝間和代さんの本は専門的な事が書いてあるのに、ドシロウトにも読み易いし面白い本でした

決算書の向こう側の気持ちをちょっとだけのぞき見れるような気がしてクスリと笑ってしまうところも良かったです

何せ難しい経済?の話なんて簡単な所から入らないと難解な数式か、お経みたいに理解出来ない世界のものだしね!

 

★【知識ゼロでも2時間で決算書が読めるようになる!】

斬新な可愛いイラストで決算のツボを教えてくれる本

私の頭では2時間で理解出来ないけど、決算書の横にこの本を置いて参考書がわりにするとすごく使えそうです

 

★株を買うなら最低限知っておきたい【株価チャートの教科書】

帯に「チャートは個人投資家がプロに勝てる唯一の武器である。もう直感に頼らない、売買タイミングの見極め方」

帯みて、そうそうそう!これだよ!!こういう本が欲しかったー♪と即買い

基礎の勉強はもちろん大事だけど、タイミング間違ったら意味がない

逆に多少、未熟者でも運とタイミングさえ合えば大きく利益が出る

 それがどこ読んでも、何かぴんとこなくてうまく出来なかった

この本にはそのヒントがあると思うのでもっと読みこなしていきたいです

 

株の腕をあげるには、、、

基礎の勉強

練習(エアトレード)

まずは小手調べで経験積んで

トライアンドエラー、ブラッシュアップ

トレードの精度を上げていくこと

 

そして利益を多く出せるように!

 …が先の目標だけど、とりあえずの最低限の目標は投資資金がの底を尽きさせないこと

 

まずはトレードが継続出来ること(ほどほど悪くない出来)が大事

 

安定した結果を出すために自分のスタイルを確立すること

自分の目標を達成するためのベストな環境づくりをすること

 

リアルタイムとマクロな情報集めと、それをどう、なる早で処理判断するかがすごく大事

同じ失敗を二度としないこととそれから学んで活用することも、、、

 

まあ、本当に一番大事なのは儲けが出ることなんだけどね!

まだまだダアアアアッツ!!!

 

 

うおおおお TT;

11/05現在の損益表、今日はプラス三万円だけど

トータル損益26万超(汗)

一部抜粋した表

f:id:tonyamin-pr:20191105115536j:plain

そして今日は日経平均前日比+343円という超いい調子なのに短期売買はうまくいかず

上がると欲しくなるけど高値圏

下がると買いやすいけどそのまま下がりっぱなし

 

【これから上がるけど底値圏】

きっとみんなも狙ってるそんな株はなかなか買えないw

 

ちょっと気になるのがあったからがんばってトライしてみたけどVWAP近くまで下がった株

反発するかラインを下抜けするか?下抜けしたら勢いついて下がるだろうと思ったのに

まさに下抜けの下がるところを掴んでしまいマイナス20円/株

もうひとつ気になったのはどんどん上がっていくし

利確したい株はやは急落していくしで前日比プラス三万円でもお得感はまったくなし

むしろこれなら下がったらどんだけげんなりするかと思うと怖い

 

上がったら売り、下がったら買う

平常心が大事

冷静にミスせず集中して!

なかなかうまくいかない

 

早く在庫整理して上がるこだけ並べたいw

 

明日以降の持てたらいいナ株(シリーズ)

テレビ見てたら面白い製品が紹介されていた
これはビックリ!

それは花王が開発した「ファインファイバー」
ポリマー溶液からなる直径1/1000ミリメートルの極細繊維を肌表面に吹き付けて保湿効果や表面をなめらかにしたりシミを隠したり出来るそうです(まるっと個人的に要約、詳細は花王サイトでネ)

 

価格(以下、税別表示)
機器はパナソニックからで価格は5万円
添加液は45回分で8千円
これと別に「エスト」「センサイ」(高価格帯ブランド)から専用の美容液1万2千円で計7万円の初期費用でこの人工皮膚が作れるそうだ

来年から海外展開も予定
当面化粧品として100億円の売り上げをめざし、将来的には医療などにも展開し1千憶円規模の事業に育てる目標

 

女性の永遠の願い
シミシワ、老化をまるっと隠して
日々の保湿などメンテナンスもばっちり
しかも簡単(だけど高価格w)

これは低収入な私には無縁な感じだけど、関連株はガッチリ手に入れたい♪
そしてあわよくば私もお肌の手入れに使いたい(株主優待に割引とかしてくんないかなw)

 

花王 11/1株価 8740円(前日終値8744)
パナソニック11/1株価 980.8円(前日終値916.9)

パナソニックの急騰は人工皮膚のせいじゃなくて前日の第2四半期決算が良かったのとずっと株価調整が続いていたからですね
ちょっと残念w

 

花王関連サイトは下記

https://www.kao.com/jp/corporate/news/products/2019/20191101-002/

エスト」から「Fine Fiber Technology(ファインファイバーテクノロジー)」応用第一弾商品
日本およびアジアで発売
~FUTURE SKIN by Fine Fiber Technology~

今日の保有株メモ、そして備忘録


【今日の保有株メモ】
●夏ごろ買って長く塩漬けになっていたタツミを売却

急に上がっていったので、前回一度上がったとき見逃して売りそびれた苦い経験から今回は値段が上げ止まったところで即売却した
ほっとした数分後、ふと見てみるとなんとタツミが特別買い気配で買いが現在値近辺に軽く4万越え、成り行きが33100になっていた

しまった売り焦った!><;
さっきの売却で-4297円、これなら利益が出たかもしれなかったのに(10:15分時点)

みるみる買いが増えるのを見てやっぱり乱高下する株は怖いなぁと思った

結局、三十分ほどで価格はそのまま上がらず下降していった
摩訶不思議である

結局、431円で売却してマイナスになったけど、結局本日高値は438円、431円を超えた時間は数分ほどなのでまぁまぁかな
まあ高値掴みした200株分の現金が戻って少しほっとした

●日本電子硝子
昨日は調子よく上がっていたけど今日は決算の影響を受けて急降下
一時2375(9:13)まで下がった
その後ジリジリと戻りだし午後は2432(14:55)まで上がった
<VWAP2412.5>
評価損益はギリギリマイナスにならずに済んだ
昨日迷ったけど売らなかったのが残念
ここまで下がるなら一度売却しておけば良かったけど、日足みると下値が前の数日よりも下がっていないので、まだまだ上がる余地があると思う

決算の内容のようにマイナス要素はあるけど新技術は5Gやスマホに必ず必要になるはず
その時期がいつになるのか、価格がどう動くのか注意が必要そう

オートバックス
やはり好決算
消費税増税以降の売れ行きが心配だけど
ドラレコ(あおり運転対策)、ブレーキの踏み間違いなどまだまだこれから買う人も多いと思うし、台風の影響で売上に影響もあるだろう
買ったとたんに下がった株><;

いままで株価がずっと動かなかったのでそろそろ上向いてほしい

 

 

【今日、気になった株】
◎アクトコール
10/15決算、増収見込み有りも株価下落中
確か前に一度気になって売買したことがあったけど、最近はあまり気にしてなかった
時間をおくと良くなっていることもあるし今度もう一度また調べなおそう

ノロ、インフルエンザ対策関連

◎防災関連の動きを再チェック(遅れて伸びるところ探し)

◎冬を迎える備え関連株
(年末年始、クリスマスを含む)

◎春に備えて資料探し

◎次の決算シーズンへの備え

◎三月に動きのあるところをチェック


★前倒しの対策が出来るように

★少ない資金を効果的に回転させる


☆最近の日経平均の調子の良さにニコニコ
そしてちょっとハラハラ
海外勢の売り(過ぎ)の(売るのが無くなって、期限も来たからの?)買戻しで上がっているだけなのか?
本当に上がるはずのものが押さえつけられていた力が無くなって上に跳ねているのか?
難しいところのように思う

とれるところはとって
あまり調子に乗らないように気を付けよう(そんなにうまく出来ないけど)

 


以上!
今日は書き殴りの備忘録になっちゃいました^^;

 

今日10/29の保有株で頑張ってくれたところ

【銘柄と前日比】

★【オリックス、プラス66円(+4%)】
・1000億円を上限とする自社株買いの実施を発表
自社株買いは前回(2016年 500億円)から三年ぶり、金額は過去最大
期間は11月1日から2020年5月8日、発行済株式の約5.5%相当の7000万株を上限として市場で買い付けする

★【日本電気硝子、プラス63円(+2.58%)】
10/25、2418円で100株買付、+8425円(+3.48%)

★【ライト工業、プラス23円(+1.35%)】
10/24、1636円で100株買付、+8485円(+5.18)
<10/16、1602円で100株売付、+7100円>

★【フジクラ、プラス15円(+3.06%)】
(まだ評価損大-24580円)

★【ソースネクスト、プラス15円(+3.23%)】
(まだ評価損、-8397円)

他にもいくつか評価損大の塩漬けが・・うぉおおおお泣

早くプラスになりたいよ・・TT;

 

株価の高い株は魅力的だけど高嶺の花

昨年気になっていたところでどんどん高くなっていったところをいくつかあげてみます

 

神戸物産
利用していてとても便利で安かったからここは伸びるなとおもったら、タピオカブームとかで急騰
さすがに九月一回下がったけどまた6000円台に
今後はどういう動きになるのかな


●ワークマン
行ったことはないけどプロ仕様が素人にとっても良い商品であることは多い
ここも仕事用に使う人はもちろん、ハードな状況の使用に耐える品質と価格の安さが主婦目線にも魅力的だろう・・と思っていたら最近は女性向けにヒットしそうな商品も用意しているらしい
そう、女性が欲しいものを売るって大事
消費に関しては一般的に女性パワーの方が強いから

今は昔よりも少人数世帯用や、おひとり様やの消費パワーも強いので多様化で売れ筋が難しいかもだけど
生活者目線は大事だな・・と思う


オリコン
ここは今年の九月くらいから下がってきちゃってるけど特殊な業態だから面白い
在庫も仕入れも要らずオンリーワンで常に必要とされている
これはおいしいなと思ったけど気が付いたときは高すぎたw
この急落じゃしばらく様子見かな~

●セコム
警備業首位
来年のオリンピック、鉄道警備、ショッピングモールetc.,
だんだん存在感が増してきた警備業
現在値9846円
二位のALSOKでも5650円
どちらも簡単には手が出ない


やはり皆が欲しくなるような魅力があるところは値段が高いなぁ
もちろん一般的にもっと魅力的だとか高いってところはこれ以外に山ほどあると思いますが、個人投資家なので自分目線からの銘柄選びということできになったいくつかをあげてみました

 

お宝株探し、いっぱつ当てるなんて簡単じゃないと思いますが
ゆるっとじわじわ上がってくれるほど良い会社を探していきたいです

 


・・・神戸物産、昨年末ころ三千円台でちょっと高いからもう少し下がったら買いたいなと思っていたら現在値5980円! ちょうど2倍、+30万円!?


そこまで上がるとは見抜けなかったなぁ・・

ちょっと惜しいw